診療内容(ワクチン接種)

当院では以下のワクチン接種を行なっています。料金はこちら


子宮頸癌の原因のほとんどはヒトパピローマウイルス (HPV) というウイルスの感染です。HPV ワクチンを接種することにより発がんリスクのあるHPVへの感染を防ぐことができ、子宮頸癌の発症リスクを大幅に低下させることができます。

シルガード ® 9 (9価HPVワクチン)
ガーダシル ® の4価(6, 11, 16, 18型)に、新たに5つのHPV型(31, 33, 45, 52, 58型)も含んだ9価 HPVワクチンです。子宮頸癌の原因となるHPVの80~90%を予防することができます。

ガーダシル ® (4価HPVワクチン)
HPV 6, 11, 16, 18型に対するワクチンです。


MRワクチンは、麻疹(はしか)と風疹(ふうしん)を予防するワクチンです。このワクチンは、両方のウイルスに対する免疫を獲得することができるため、効率的な予防手段として広く用いられています。

麻疹(はしか)
感染力が非常に強いウイルス性の全身感染症で、咳、鼻水、高熱、発疹などの症状が現れます。重症化することもあり、肺炎や脳炎などの合併症を引き起こすことがあります。

風疹(ふうしん)
風疹ウイルスによって引き起こされる感染症で、1人の風疹患者から風疹への免疫がない5~7人にうつす強い感染力があります。症状は軽度から重篤なことまで幅広く、特に成人で発症した場合は小児より重症化することがあります。また、妊娠中に風疹に感染すると胎児に重大な影響を与えることがあるため(先天性風疹症候群)、妊娠前にワクチンを接種しておくことが効果的です。


季節性インフルエンザとは、毎年冬季に流行するインフルエンザウイルス感染症で、のどの痛み、鼻水、咳などの通常の風邪と同様の症状のほかに、高熱、頭痛、筋肉痛、関節痛、全身倦怠感などを引き起こします。高齢者や基礎疾患を持つ方は重症化のリスクが高いため、予防が重要です。そのため年に1回のインフルエンザワクチン接種が推奨されます。

料金

ワクチン接種のみの場合は、初診料・再診料はかかりません。

ワクチン料金(税込)
シルガード ® 9(9価HPVワクチン)1回目 30,000円
2回目 29,000円(※当院で1回目を接種された方。)
3回目 29,000円(※当院で1・2回目を接種された方。)
ガーダシル ® (4価HPVワクチン)お問い合わせください。
風疹ワクチンお問い合わせください。
麻疹・風疹ワクチン (MRワクチン)お問い合わせください。
季節性インフルエンザワクチンお問い合わせください。